佐久アッセントクラブではハイキングからアルパインまで、オールラウンドな山行活動(アウトドア・アクティビティ)を楽しんでいます。 クラブには10~70歳代までの老若男女が集まり、個人の志向や技量に適した山行 が企画されています。 より安全な登山のための講習会等を催したり、多くの人に登山の楽しみを普及するための一般募集山行、 そして地元の美しい自然を後世に残すためのクリーンハイキングなどにも積極的に取り組んでいます。
長野県勤労者山岳連盟所属
最新の活動はfacebookをご覧下さい Facebook
2024 4/28-5/2 北アルプス 剱岳
2025/2/1 北八ヶ岳大河原峠 王滝(鹿角滝)
2025/1/25 四阿山
2024/12/23-12/25 南アルプス聖岳東尾根
2024/11/17 裏妙義 丁須の頭
2024/10/17 黒斑山
2024/9/16 赤石岳
2024/8/15 南木曽 岩倉川
2024/7/14 黒岳ー旭岳
2024/6/15 白馬岳
2024 5/25 御嶽山 三ノ池
ID/PWが必要です
こんなところに登っています
2014年から2019年までの記録です
2007年から2015年までの記録です
2008年7月19日、坂本、神津、飯塚らで編成されたインドヒマラヤ登山隊(主催労山マスターズ)が、 未踏峰のシプシャンカール山(6,200m)に初登頂しました
年齢、性別、経験は一切問いません。主体性を持って活動できる意欲のある方を求めます。入会は随時受け付けています。『これから登山を始めたい』『より充実した登山を楽しみたい』などをお考えの方、お気軽にメールでお問い合わせください。 なお、18歳未満の方は保護者の承諾が必要になります。